ID: SMDNBGTC
ZooKeep株式会社
人事向け、その他
実績
0
評価
-
フォロー
0
人事向け
2025年11月25日 更新
「戦略的人材獲得」をテーマにした共催ウェビナーパートナー募集 | 貴社の知見とZooKeepの採用DXで、人事領域の新たな価値を創出しませんか?
【ZooKeepについて】 ZooKeepは「戦略直結の事業連動型採用」を提唱し、人材獲得の戦略設計から現場運用のディレクション、自社開発のATSや3rd partyのAIソーシングテクノロジーも取り扱っており、それらテクノロジーを活用したオペレーション構築まで一気通貫で支援するBPaaSです。組織設計 × 人材獲得 × 採用プロセスを、People・Process・Platformの包括的な視点で変革します。 【共催ウェビナーの目的】 人事領域において、採用・育成・配置・評価・エンゲージメント・人的資本経営など、各テーマは相互に深く関連しています。本共催ウェビナーを通じて、貴社とZooKeepの知見を掛け合わせることで、人事課題に悩む企業様へより包括的なソリューションを提供し、双方のリード創出を実現します。 【想定される共催パートナー企業様】 以下のような領域で事業を展開されている企業様との共催を歓迎いたします: →HRコンサルティング:組織設計、人事制度設計、タレントマネジメント戦略など →人事システムベンダー:人事管理システム、タレントマネジメントシステムなど →人材育成・研修サービス:リーダーシップ開発、リスキリング支援など →エンゲージメント・パルスサーベイツール:組織診断、従業員体験向上など →人的資本経営支援:人的資本開示、ESG経営、DE&I推進など →その他、採用領域と補完関係にある人事ソリューション 【ウェビナーテーマ例】 「ダイレクトリクルートメント強化のもたらすメリットと手法について」 「AIを正しく活用した戦略的採用」 「優秀人材の獲得に欠かせないペルソナとアトラクト設計」 「経営戦略や事業目標から逆算する『事業連動型採用』実践ガイド」 ※貴社の強みやターゲット顧客に合わせて、柔軟にテーマ設計いたします 【共催ウェビナーの進め方】 企画打ち合わせ:双方のターゲット顧客や訴求ポイントを擦り合わせ、最適なテーマを設計 役割分担の明確化:集客・登壇・リスト共有などの役割を事前に合意 ウェビナー実施:60〜90分程度、双方の知見を活かしたコンテンツ提供 アフターフォロー:参加者リストの共有、個別商談への展開支援 【共催のメリット】 →リーチ拡大:双方の顧客基盤へアプローチし、新規リード獲得を促進 →コンテンツの質向上:異なる専門性の掛け合わせで、より実践的な価値提供 →信頼性の向上:共催という形式により、第三者視点での情報発信が可能 →費用対効果:集客・運営コストを分担し、効率的なマーケティング施策を実現 →ウェビナー後にも活用できる優良なマーケティングコンテンツ 貴社名・ご担当者様のお名前 事業内容・主要サービス 想定されるウェビナーテーマ案(あれば) ご希望の実施時期 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。貴社の知見とZooKeepの採用DXで、人事領域に新たな価値を共創しましょう。
-
(0)
各社集客目標
15名
実施希望時期
2026年2月
締め切り
2026年1月30日(金)
募集終了まであと62
・応募0